女性の転職悩み

転職活動最大の難関!?親の反対を切り抜けるためにベストな報告タイミングと説得術

親が転職に反対しているけどどうやって説得したらいい?

親に言ったら転職に反対されるからしばらくは言わない方が良いかな?

私も必ず反対されると思ったので、親に内緒で転職活動を始めました。

実は、

「親の転職への口出しがうるさい!」

は転職活動ではよくある悩みの一つです。通称「親ブロック」。どのタイミングで転職を親に伝えるのが良いのか、またどのように説得すればいいのかを私の実体験を踏まえてご紹介します。



親に転職のことを言うタイミングはいつがベスト?

まずは親に転職のことを言うタイミングについて。
タイミングは非常に重要です。
タイミングを間違うと転職に猛反対されて気まずくなったり最悪の場合転職できなくなったり、とても後悔することになってしまいます。

自分の親のタイプを見極めて

もし、あなたの親が良くも悪くも放任主義、もしくは選択に口を出さないタイプであれば転職活動をスタートする段階で親に相談しても良いでしょう。
親の世代は面接官と同じ年代のことが多いです。有益なアドバイスをもらえるかもしれません。また、転職活動中の大変な時期に支えてくれることもあります。

一方で、あなたの選択に反対してきそうな親、特に大事に育てられたと自覚のある人の場合は注意が必要です。この記事を読んでいる人はこちらのタイプが多いでしょう。

心配性・過干渉の親の場合は転職活動が終わってからが伝えるタイミングです

子どもであるあなたが「親は反対するだろう」と感じているのでしたら、間違いなく親は反対してくるでしょう。

反対されても転職する気持ちが変わらないのであれば、無用な喧嘩を避けるためにも転職活動が終わってから親に伝えるのがお互いにとって良い選択。
それでも反対されるかもしれませんが、すでに転職する以外の選択の余地がないので長期にわたる深刻なバトルになる可能性は低いです。

反対されるかどうかわからなければ転職活動に目途がついてから

自分の親が反対するかどうかわからない場合には、転職活動に目途がついてから言うのが良いです。
もし、予想以上の猛反対にあってしまったら、最悪の場合転職をあきらめるという選択をしてしまうかもしれないからです。

親には転職するかどうかの相談はしないこと!

「転職することを考えてるんだけど、どうしたらいいと思う?」
こんな風に親に相談したら最後、あなたは転職する選択をすることはまずないでしょう。
親というのは子どもを心配する生き物です。
今現在、仕事をしていて安定しているのならその安定を捨てさせたくないのが親心。

「もう少し考えてみたら」「転職はしない方がいいよ」

と言われるのがオチです。

転職するか否かの選択は「自分で」決めるのが大切です!

親に言われるがまま人生の30年、40年をかける仕事を決めて良いわけがありません。
自分で決めずに、

「あのとき転職していればよかった、親に反対されたせいだ。」

なんて後悔したらいつまでも親のせいにする超かっこ悪い大人でいることになります。
そんなの嫌ですよね。

転職したほうが良いか相談したいなら転職のプロに聞くこと

親にも同僚にも相談できない、友人に相談してもいいけど「もうやめるの?」と言われそう…

誰に相談するのがベストかと言うと、転職のプロである転職エージェントです。

転職エージェントはまだ転職するか迷っている方の相談にも乗ってくれます。プロの視点から、「いま転職するべきかどうか」について相談できるのは心強いものです。

星の数ほどある転職エージェントですが1つだけ登録するならやっぱりリクルートエージェントです。

最大手なので求人情報・コンテンツは最も充実している上、転職エージェント担当者はめちゃくちゃ優秀です。

まだ迷っている状態でも登録しておけば、未公開求人も見れますし転職情報を集めやすくなります。
まずは相談してみる、と行動してみるのが後悔しないために大切です。

リクルートエージェントに相談してみる

親が反対している・しそうな場合に説得する方法

「いつかは言わなきゃいけないからどうしよう」

「すでに転職活動中であることを親に言ってしまい冷戦状態…」

という方のためにどうやって説得するとバトルにならずにすむのか、ご紹介します。

転職する2~3か月前から親に心構えをしてもらう

「やりたいことがあるから絶対転職する!!」

と親にいきなり宣戦布告すると、当然反撃されます。

まだ転職まで時間がる人は徐々に親に転職するかもと思ってもらうようにするとバトルは小規模で済みます。

私の場合、いきなり転職したら絶対親に反対されるとわかっていました。
なので、「この時期までに転職しよう」と決めて、その半年以上前から仕事がつらい、残業が多いアピールをしていました。(3割り増しくらいに伝えていました)

このままだと体を壊してしまう、辛い、と毎週電話していたら親も心配してくれて転職することに決めたと言った時も「体が一番大事だから」と全く反対されませんでした。

転職したい、と思い始めてから実際に転職するまで2~3か月はかかる人が多いはずです。
2,3か月前から転職するかもアピールをしていたら親もびっくりせずに受け止めてくれる可能性が高いです。



転職活動が完了している場合は感情的にならずに説得する

既に転職先も決まり、あとは親に報告するのみ。という状態の場合。どきどきしますよね。上司に言うよりも緊張するかもしれません。

親はあなたのことを大事に思っているから反対する、そのことを心にとめてから転職報告をしてください。
そしてこの一言を言っておくだけでも親の気持ちに配慮していることが伝わるはず。
「心配してくれて言ってくれているのはわかっているし、転職を決める前に言わなくてごめん」

そして、

・自分はもう大人だから自分のことは自分で決める
・やりたいことがあって転職したから次の職場で一生懸命頑張る
・人生で後悔するのは嫌

ということをあなたの言葉で正直に親に話してみてください。
そのときは怒られるかもしれませんが、転職することは決めてしまったこと。親があきらめるのも早いです。

親の説得に使うと逆効果なNGワード

転職を反対している親に言うと火に油のNGワードをまとめました。

NGワード①考え方が古い

終身雇用が保証され、一度企業に入ったら勤め上げるのが普通だった時代に生きてきた親の考えは、確かに古いです。
でも、あえて説得の場で指摘する必要はありません。
指摘しても古い考えの親の頭に血が上るだけです。

親の持論が持ち出されて今の時代に合ってないと感じても、

「お父さん(お母さん)の考えももっともだしよくわかる」

というスタンスでいきましょう。

NGワード②もう放っておいて

これを言ってしまうと説得できるものもできません。時間が解決してくれるのを待つしかなくなります。

過干渉されると逃げたくなるのももっともですが、親と3か月くらい冷戦状態が続くのはつらいですよね。
特に転職してすぐは仕事に慣れるのに大変な時期。親に支えてもらえるならそれに越したことはありません。
「心配してくれてありがとう」
という気持ちを伝えるようにしましょう。

「自分が本当にやりたいこと」がわからない人へ

今の仕事をずっと続けたくはない。でも、やりたいことがわからない。

ポジウィルの無料相談では、正しい自己分析で自分の人生の軸が見つかります。

転職エージェントではないので、転職をおすすめされる心配もありません。

ポジウィル公式サイト