「転職したいけど、社内恋愛中の彼とは今後も上手くやっていけるかな。」
同じ職場の彼と離れるのは不安ですよね。
- 浮気されたらどうしよう
- 毎日会えなくなったら寂しい
- 転職したら別れることになってしまわないか不安
この記事では、こんな不安を解消して、転職した後も社内恋愛中の彼と良い関係を築いていくためにやるべきことを紹介します。
私自身も社内恋愛から結婚・転職したので、彼と同じ職場ではなくなる不安な気持ちはよくわかります。
私の社内恋愛体験もふまえて、解決策を紹介します。
この記事を参考にしてぜひ、今後も彼と仲良く過ごしてくださいね。
社内恋愛中に転職することへの不安や寂しさは当たり前
社内恋愛だと、毎日会社に行けば彼に会うことができます。
社内の人には内緒でも、自然に彼の話も耳に入るから、浮気の心配もなく安心です。
しかし、転職するとなるときちんと連絡を取り合ってデートをしなければ彼に会えなくなってしまいます。
毎日会っていた彼と会えなくなるのが不安で寂しくなるのは当たり前です。
でも、ちょっと考えてみてください。
世の中には社内恋愛ではないカップルの方が多いですが、みんな上手くやっているのです。
きっとあなたも大丈夫。上手く乗り越える方法を紹介します。
社内恋愛なら転職前に彼氏に相談。彼の不安な気持ちにも理解を
転職したいあなたが不安なのはもちろんですが、職場に残る彼だって不安です。
もしくはあなた以上に不安かもしれません。
なぜなら、あなたが転職することで新しい出会いがあり、環境があるので気持ちが離れてしまうのではと彼は不安になるのです。
転職後も上手く彼とやっていきたいのであれば、まずは転職を考えていることを彼に相談しておきましょう。
「せっかく同じ職場なのに」という反応をされるかもしれませんが、あなたにやりたいことがあって転職するのであれば、彼も応援してくれるはずです。
転職後も社内恋愛を上手くいかせる方法3つ
転職後も今の社内恋愛を終わらせたくない!
それなら、転職後は意識して彼と会う時間を作ったり、連絡を取ったりすることが重要です。
ここからは、具体的にどのように行動すれば、今の社内恋愛を継続して良い関係にしていけるのかを紹介します。
転職後も社内恋愛を上手くいかせる方法①こまめに連絡を取る
今までは、毎日嫌でも会うことになったので連絡の必要はなかったかもしれません。
しかし、転職後は連絡しないとお互いが何をしているのかわからなくなります。
彼もあなたも連絡があまり得意じゃないのでしたら、1日1回で良いので連絡を取るようにしてください。
お互いがいないことが普通になってしまうのが一番危険。
毎日連絡を取り合うのが普通、の状態にしてください。
転職後も社内恋愛を上手くいかせる方②不安や寂しい気持ちは伝える
転職して会えなくなってしまうことに不安や寂しい気持ちがあることを、ちゃんと彼に伝えましょう。
彼が
「せっかく毎日会える環境だったのに、それを捨ててでも転職したいんだな。俺なんてその程度の存在だったのかな」
と拗ねた気持ちや不安があってもおかしくないのです。
転職するあなたが、
「転職してやりたい仕事があるけど、彼と会えないことは不安だし寂しい」
ときちんと伝えてあげることで、彼も安心します。
「俺のことなんてどうでもいいのか」と感じさせては上手くいきません。
転職後は今まで以上に素直に気持ちを伝えてください。
転職後も社内恋愛を上手くいかせる方③デートの時間を大切にする
転職後は、ちゃんとデートの時間を設けることが重要。
社内恋愛中は、仕事終わりにそのままご飯を食べに行くことがデートになっているカップルも多いです。
しかし、転職後は普段は会えません。
二人の休日に、予定を合わせてデートをする時間を意識的に取ること。
連絡を取り合うのが重要なのと同じで、「お互いがいない状態」に慣れることが危険です。
社内恋愛ではあまりやらなかった、ちゃんと待ち合わせをしてデートらしいデートをすることは、付き合い始めた頃の気持ちを思い出せて良いです。
デートの前日にネイルを塗ったり着ていく服を考えたりする、楽しい時間を過ごしてみると職場が違う恋愛も悪くないと思えるはずです。
デートにはぜひ、あなたから誘ってあげてください。
転職後も俺のことを大事に思ってくれてるんだな、と思ってもらえるようにしましょう。
転職後も社内恋愛を継続するには、転職する側の配慮が大切
転職後は、転職した側が意識的に連絡を取ったり、デートに誘ったりすることが大切です。
何も努力しなくても顔を合わせることができた社内恋愛の時とは環境が変わることを意識しておきましょう。
言葉には出さなくても、彼は職場に残された側。
男性としてのプライドから「寂しい」とは言いにくい人も多いです。
転職を成功させたあなたをまぶしい気持ちで見る彼も多いでしょう。
彼が「置いていかれてしまった」という寂しい気持ちになることを理解して、ぜひ、あなたの方から素直に気持ちを表現してください。
社内恋愛から転職がきっかけで結婚する人も
社内恋愛から転職という人生の転機をきっかけに、同棲を始めたり、結婚したりする人も少なからずいます。
転職することで毎日会えなくなるというデメリットを同棲することで解消できます。
男性側としても、社内恋愛だったら現状維持が楽だけど、あなたの転職というきっかけがあれば、同棲や結婚に踏み出しやすいはず。
もし、あなたが同棲や結婚を考えているのであれば、あなたの方から切り出してみては。
彼も言うタイミングを待っているかもしれません。
転職後も社内恋愛を上手くいかせる方法まとめ
転職後も社内恋愛中の今の彼とうまくやっていきたい!という方のためにどうするべきかを紹介しました。
- こまめに連絡を取る
- 不安や寂しい気持ちは素直に伝える
- デートの時間を大切にする
社内恋愛からの転職という困難を二人で乗り越えられれば絆が深まります。
頑張って乗り越えてください!
https://tensyokukeirizyoshi.work/2019/08/01/highcareerwoman/
今の仕事をずっと続けたくはない。でも、やりたいことがわからない。
ポジウィルの無料相談では、正しい自己分析で自分の人生の軸が見つかります。
転職エージェントではないので、転職をおすすめされる心配もありません。