仕事辞めたい

新卒で経理を辞めたい人に伝えたい後悔【私もそうでした】

新卒で経理になった人
新卒で経理になった人
新卒で経理に配属されたけど辞めたい。でもこれからどうしたらいい?もう少しは続けたほうがいいのかな?

新卒で経理になると大変ですよね。仕訳とか借方とか貸方とか・・・聞いたことない言葉ばっかりで意味わかんないし、数字みてるだけで面白くないし。。

わたしも、新卒で経理に配属されてすぐ「辞めたいな」と毎日思うようになりました。

辞めたいと思いつつも何がしたいかはわからなくて、結局まるまる6年、経理にいました。結論としては後悔してます。

この記事ではこんなことをお伝えします。

新卒で経理を辞めたい人へ伝えたいこと

  • 経理の仕事を覚えると食いっぱぐれない
  • 何がやりたいかわからないなら行動する
  • 経理は確実に向き不向きがあるので新卒で辞めるのもOK

新卒で経理に配属されたときの自分に伝えたいことをこの記事に書こうと思います。

わたしと同じように、新卒で経理になったけど辞めたい、と悩んでる人の参考になれば。

新卒で経理を辞めたい人に伝えたいこと3つ

新卒で経理になったとき、右も左もわからないし、キャリアの見通しも立たないし、とにかく言われたことをこなす毎日でした。

社会人になって10年近く、経理を6年やったからわかることを紹介します。

新卒で経理を辞めたいなら、辞めてもOKです


新卒で経理になって、「なんか違うな」と思ったら、その直感はほぼ当たりです。

経理には確実に、向き不向きがある仕事です。

こんな人には向いてます。

経理に向いてる人

  • 几帳面
  • 数字に強い
  • ルーティンワークが好き

向いてないなら、辞めたほうがいいです。向いてない仕事を長くしてても、活躍できません。

新卒で経理になった人
新卒で経理になった人
でも、新卒ですぐ辞めたら印象悪いよね

大卒で1年以内に辞める人は11.6%※です。10人に1人以上が辞めてます。けっこうな割合ですね。

※厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(平成29年3月卒業者の状況)」のデータより

3年以内に辞める人は3人に1人。

これだけ多くの人が辞めてますが、ちゃんと次の仕事を見つけてるんですよね。

会社から見ると、1年で辞めた人と3年で辞めた人、どちらも即戦力になるほどのスキルはないのは共通してます。

経理辞めたいな、と思いながら我慢するよりも、さくっと辞めて次のステージに行ったほうが人生を通してみたら大きなプラスになると思います。

経理の仕事を知っておくのは損はない


経理を辞めたい、と思っているとあまり頭に入ってこない話かもですが、辞めるかどうか決断するときには知っておきたい話。

経理を知ってると、食いっぱぐれはないです。理由は次の3つ。

経理をやってると得な理由

  • どこの会社にも経理はあるので転職しやすい
  • 違う部署に行っても経理の思考を知ってると頼りにされる
  • 偉くなる人はぜったいに経理がわかる人

世の中にはめちゃくちゃたくさん会社がありますが、どこの会社にも経理がありますし、たとえ個人事業主であっても経理からは逃れられません。

事業をやってるなら税金を納めなきゃいけないからです。

税金を納めるには、帳簿をつけていくら儲かったのか申告しなくちゃいけない。

どこの会社に行っても、経理のルールは基本的に同じです。転職はしやすいから食うに困ることはないですね。

ちなみに、どうしても会社に行きたくないなら、クラウドワークスで時給1800円とかで経理の事務やってくれる人を募集してたりします。

そして、もしあなたが出世を望むなら。経理に配属されたのはラッキーかも。

社長や役員という偉い人たちは、かならず財務諸表が読めます。というか、読めないと経営ができません。

ということで、言いたいのはこういうこと。

  • 財務諸表が読めるようになってから辞めるのはコスパが良い
  • 社内で経理から異動できる可能性があるなら、希望を出す

今すぐ辞めたい!ってほどじゃないなら、↑のような考え方もありです。

新卒で経理になって落ち込んでいるかもしれないですが、長い目で見るとお得なこともありますよ、というお話です。

新卒で経理になってボーっと生きてたらこうなりました


新卒で経理になって、辞めたいけどどうしていいかわからないな、思いながら5年経過してた私のはなし。

反面教師としてくださいませ。

経理は向いてないな、ともともと思ってました。

  • ウルトラおおざっぱ
  • 飽き性でルーティンワーク嫌い
  • 数字で考えるより文章、イメージ。根っから文系

とはいえ、何が向いてるのか、何がやりたいのかと問われたら、わからない。

会社の居心地はよかったので、ずるずるとい続けて5年たちました。

家庭の事情で転職することになり、転職エージェントに求人を紹介してもらったら・・・

  • 経理に転職→だれでも知ってる大企業。年収+80万
  • 営業など経理じゃない仕事に転職→よくしらない会社。年収-30万円

年収だけじゃなくて、福利厚生などの待遇面も考えると年間100万円以上の差がでました。

経理辞めたいと思いながらも行動しないで5年も経験を積んでしまったら、こんなことに。

結局、100万円に目がくらんで経理で転職することにしました。(そして1年で辞めました、これはまた別の機会に・・・)

結論としては、もっと早くやりたいことを探して転職するべきだった。取り返しがつかなくなってしまった。という後悔です。

新卒で経理を辞めたい人はどうするべきなの?

経理にもいい面もあるけど、新卒で辞めたいなら辞めてもOK、というふわふわした内容になってしまいました。。

がこれが本音です。

それじゃあ、今、新卒のあの頃に戻れるならどうしてた?という話。

経理は辞めたいけど何がやりたいかはわからない人へ

次の仕事につながりそうなことに色々チャレンジしてみる

新卒のときの悩みは、「経理を辞めたいけどかといってやりたいことがない。」でした。

だから、何を頑張ったらいいのか全然、わからなかったです。

だったら、「面白そうだな」って思うことを片っ端から試してみたらよかったなということ。

わたしは社会人6年目になって、経理にいるのがどうしても嫌で、色々と手を出しました。

【経理を辞めたいわたしが試したこと】

  • Webライター
  • ブログ
  • プログラミング
  • 動画編集
  • Webデザイン
  • Web制作

その結果、いまはWebライターとブログ、Web制作で個人事業主をやってます。(ちなみに動画編集はいちばん向いてなかった)

新卒で経理向いてないって思ったときからやればよかったのに!と後悔してます。

やってみたら、次にやりたいことが見えてきます。若い皆さんは、ぜひ早く行動してみてください。

※コーチングという手段も
ポジウィルという会社がやってる、深く自己分析をしまくるコーチングの無料体験を最近やりました。何をやりたいのかわからない、という人には「人生の軸」を見つけられて良い方法だと思います。

詳しくはこちらの記事です。

ポジウィルサムネイル
【体験談】ポジウィルの評判・口コミは?無料相談してみた感想 筆者が実際にポジウィルで無料相談してみました。感想は・・・ ポジウィルキャリアに無料相談した感想 ひたすら自...

とりあえず転職の情報収集をはじめる


20代の新卒のみなさんは、可能性にあふれてます。

転職するかどうかは置いておいて、求人を見てみたり、転職エージェントに相談してみるのはありです。

登録すると、スカウトが来るので思ってもみなかった仕事を発見できるかも。

第二新卒はかなり、会社から引く手あまたな時代です。「自分にも可能性があるんだな」と感じてみるのは良いと思います。

第二新卒のための転職エージェント

  • キャリアパーク:漠然と転職が気になってる人向け
  • UZUZ:ひとり12時間かけてキャリアコンサルしてくれる
  • 就職Shop:リクルートが運営。書類選考なしで応募できる

いちばんNGなのは、わたしみたいに何もしないこと。何もしないと、流されるままの人生です。

せっかくの新卒の若い時期、行動しないのは本当にもったいない。

行動して、経理を続けるか辞めるかを自分の意思で決めてください。

新卒で経理を辞めたい人へ【行動しよう】


ということで、今回お伝えしたかったことをまとめます。

新卒で経理を辞めたい人へ伝えたいこと

  • 経理の仕事を覚えると食いっぱぐれない
  • 何がやりたいかわからないなら行動する
  • 経理は確実に向き不向きがあるので新卒で辞めるのもOK

新卒で経理を辞めたい、と悩んでるなら、まずはこの記事を読み終わったらなにかしら行動してみてください。

「自分が本当にやりたいこと」がわからない人へ

今の仕事をずっと続けたくはない。でも、やりたいことがわからない。

ポジウィルの無料相談では、正しい自己分析で自分の人生の軸が見つかります。

転職エージェントではないので、転職をおすすめされる心配もありません。

ポジウィル公式サイト